第1回 秋田弁の勉強会「おべるべ!秋田弁」
2012年2月20日
イベント名
第1回 秋田弁の勉強会「おべるべ!秋田弁」
イベント内容
わが県にも「秋田弁」という独特な言葉があります。たとえば、秋田弁では名詞の語尾の「〜こ」をつけて、「茶わんこ」「お茶っ子」といった表現をすることがあります。なんとなく標準語で「茶わん」「お茶」と言うよりも、ほんわかした温もりを感じませんか?そこには「秋田人のモノを愛でる心」が存在しているのです。その他にも秋田弁にしかない表現は多々ありますが、「おべるべ!秋田弁」では毎回、日常生活でよく耳にする例文を挙げながら、少しずつ秋田弁を学んでいく場にしていきたいと考えています。知れば知るほど、秋田弁への愛情はどんどん深まり、郷土心も豊かになっていくことでしょう。今後、秋田弁の学校「んだすこら」では、年数回の「おべるべ!秋田弁」の開催を予定していますので、ご都合のよろしい方はどうぞお気軽にご参加いただきたいと思います。
開催日
2012年03月11日 〜 2012年03月11日
開催場所/日程
【開催場所】秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館) 5F 第3練習室
【開催時間】13:00〜15:00(12:30開場)
【参加費】500円
主催者名
んだすこら
連絡先
電話番号: | 080-6054-7866 |
FAX: | |
E-Mail: | ndaschola●gmail.com |
URL: | https://twitter.com/#!/ndaschola |
※ 下記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください