「行って」☆「見て」 被災地復興応援団
2012年3月2日
イベント名
「行って」☆「見て」 被災地復興応援団
イベント内容
復興に向かう現場を「見て知り」、体験談を傾聴する企画です。
被災地気仙沼に行って実際の復興状況をみていただき、被災した方々のお話を聞き、気仙沼の美味しいものを食べ、わずかでもお土産などを買い求めていただくことで支援につなげたいと企画しました。
今まで何か支援したいと考えていたが、どう支援したらよいか分からない、被災地に行ってみたいが物見遊山のようで気が引ける、などと考えているという声をたくさん聞きました。しかし、被災地では復興のためにはまだまだ時間もかかるけれど、経済的な問題を抱えつつ前向きにがんばろうと努力しています。
被災地の多くの方は今の現状を見てほしい、何か感じてほしいと考えています。
出来れば、たとえ1,000円でも現地でお金を使ってほしい・・・と切に願っています。
開催日
2012年03月20日 〜 2012年03月20日
開催場所/日程
【開催場所】宮城県気仙沼市
【集合場所】秋田市大町サンパティオ、駅東地区
【出発】6時
【参加費】3,000円
【定員】25名
【企画、共催】NPO法人秋田パドラーズ
【申込先】FAX:018-893-6839(EAST BLUE) TEL:018-831-0733(中村)
※交通事情により変更はありますが、19時頃を目安に秋田へ戻る予定です。
主催者名
被災地アンテナショップ EAST BLUE(秋田市、気仙沼)
連絡先
電話番号: | 018-831-0733 |
FAX: | 018-893-6839 |
E-Mail: | |
URL: |