カダーレ市民文化講演会「茶の心・日本の心 一わんからピースフルネスを 」
2012年3月24日
イベント名
カダーレ市民文化講演会「茶の心・日本の心 一わんからピースフルネスを 」
イベント内容
一わんのお茶をたてて、客人をもてなす。
そこに世界平和への祈りを込める。
500年にも及ぶ「伝統文化の継承」という枠を超え、茶道裏千家15代家元として茶の道から平和の尊さを説き、
世界中を飛び回ってきた。
理念として掲げる「一わんからピースフルネスを」
に込める思い。
その原点には、特攻隊員として太平洋戦争を戦った苦難の経験がある。
第1部 市民1100人の大茶会(薄茶席)
◎午前の部 10:30〜12:00(茶券番号1〜600番)
◎午後の部 12:00〜13:30(茶券番号601〜1100番)
第2部 市民文化講演会
◎映画「茶の湯」上映(30分)
◎講演会
演題「茶の心・日本の心−一わんからピースフルネスを−」
開催日
2012年04月14日 〜 2012年04月14日
開催場所/日程
【開催場所】由利本荘市文化交流館「カダーレ」
【開催時間】第1部 10:30〜13:30 第2部 14:30〜16:30
【参加費】一般1,000円 学生:500円 講演会並びにお茶券付・茶菓子含む
主催者名
市民文化講演会実行委員会
連絡先
電話番号: | |
FAX: | |
E-Mail: | |
URL: |