鷹巣消費者の会
2019年8月26日
団体名(フリガナ)
鷹巣消費者の会(タカノスショウヒシャノカイ)
代表者名(フリガナ)
会長 山野内 キミ子(カイチョウ ヤマノウチ キミコ)
PR
鷹巣地区に限らず周辺の地域の方で消費者行政に関心のある方、フリーマーケットに興味のある方、環境問題に関心のある方は、お気軽に声をかけて下さい。一緒に楽しく学習、活動しましょう。
主な活動内容
1.消費生活に関する知識を得るため学習と生活研究集会を行う
2.一般消費者へ消費物資の節約と生活向上のための啓発を行う
3.消費者、生産者及び販売業者との意見交換を行う
4.その他、この会の目的達成に必要な事業を行う
設立目的
消費瀬克に関する知識を普及し、消費者の妥当な意見を関係機関に反映させ、生産者、販売業者の協力を得て市民生活の向上を図ることを目的とする。
会費 年 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
700 | 46 |
活動地域
市町村
事務局住所
〒018-3392
北秋田市花園町19-1 北秋田市役所内
担当者 : 生活課地域推進係
電話 : 0186-62-6628 FAX : 0186-62-2880
E-mail : URL :
地域
北秋田市
活動分野
社会教育
まちづくり
地域安全
消費者の保護
市民活動の助言又は援助