一般社団法人のしろ若者自立支援機構
2019年9月5日
団体名(フリガナ)
代表者名(フリガナ)
代表理事 澤田 敦子(サワダ アツコ)
設立目的
貧困や様々な理由で学びの機会を失った子ども達に対し、平日日中の居場所を提供し、個々の自己実現を支援するとともに、会員相互の支援、交流等の会員に共通する利益の向上を図るものとする。
主な活動内容
1.不登校およびその傾向にある児童生徒に対し 居場所の提供と相談対応
2.会員相互の交流、連絡等に関わる情報提供
3.青少年の就労支援
会費 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
正会員 1,500円/日 | 0円 | 人 |
活動地域
能代山本郡
事務局住所
〒016-0873
秋田県能代市長崎91
澤田 敦子
電話 :0185-74-9306 FAX :
E-mail :info●flesc.jp URL :http://flesc.jp
※ 上記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
その他連絡先
〒
電話 : FAX :
E-mail : URL :
※ 上記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
地域
能代市
活動分野
1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動
2.社会教育の推進を図る活動
13.子どもの健全育成を図る活動
PR
能代山本地区を中心に主に小中学生を対象としたフリースクールを運営。
ご本人はもちろんのこと親御様のご相談も多数お寄せいただいております。
無料の体験企画も多数ご用意しております。お気軽にお問い合わせください。