(コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止となるイベント等があります。把握し次第反映しておりますが、最新の開催の有無については主催者様へお問い合わせください。)
新着情報
- 恵古(エコ)の視点から学ぶ食と農「なぜ 食と農なのか?」(2021年2月26日 更新)
- 市民おもしろ塾『秋田県は民俗学の宝庫』(開催地:能代市)(2021年2月26日 更新)
- 震災フォーラム 「10年を節目にしない ここから始まる伝承のみらい」(オンラインあり)(2021年2月26日 更新)
- 伝える、選ばれるための言葉をみがく、Webサイトのキャッチコピー入門(オンライン)(2021年2月19日 更新)
- 次の時代を見据えたNPOの事例と実践「事業戦略づくり基礎ゼミ」(全2回 15日 29日)オンライン(2021年2月19日 更新)
- がんサロン「きずな」(2021年2月18日 更新)
- 第9期ふろぷろ秋田最終報告会(2021年2月18日 秋田県市民活動情報ネット事務局)
- SDGsセミナー~環境に配慮した持続可能な秋田を目指して~(17日も開催)(2021年2月18日 更新)
- わたしと市民活動をつなげる「縁結び」講座(2021年2月18日 更新)
- 花のまちづくり協働推進セミナー(2021年2月16日 更新)
秋田県市民活動情報ネット事務局
- 第9期ふろぷろ秋田最終報告会(2021年2月18日 秋田県市民活動情報ネット事務局)
- お医者さんに聞く 日常的にできる感染症予防 良質な睡眠編(2020年12月21日 秋田県市民活動情報ネット事務局)
- プレママ・プレパパ向け講座のためのワークショップ「秋田開催」(2020年8月29日 秋田県市民活動情報ネット事務局)
- 第7回 しるみるばる(2020年7月11日 秋田県市民活動情報ネット事務局)
- 令和2年度 地方創生実践塾 in 岐阜県飛騨市(2020年6月13日 秋田県市民活動情報ネット事務局)
- 秋田県認定リサイクル製品展示(6日まで開催)(中止)(2020年2月24日 秋田県市民活動情報ネット事務局)
- 外国人のための法律相談会(2020年2月7日 秋田県市民活動情報ネット事務局)
- あきたスマートカレッジ 特別講座 「明治期における日本の音楽教育と唱歌」(2020年1月29日 秋田県市民活動情報ネット事務局)
- 第55回秋田県多喜二祭 記念講演『多喜二と漱石』(2020年1月24日 秋田県市民活動情報ネット事務局)
- ちいきとだんわとがくせいと 学生団体による活動紹介&ポスターセッション(2020年1月15日 秋田県市民活動情報ネット事務局)