本サイトについて

公開日 2012年12月27日

基本的な考え方

市民活動情報ネットは、高齢者や障害のある方々にも無理なくご利用できるよう、以下の点を重視し、情報提供の充実に努めています。

 

1.ユニバーサルデザインへの対応

高齢者や障害をお持ちの方など、心身の機能に制約のある方でも利用できるよう、音声読み上げソフトに対応できるよう心がけています。

2.文字サイズについて

文字の大きさは利用者において変更できるよう大きさは固定しておりません。

3.表現について

役所独特の専門的な言葉や言い回しは行わず、わかりやすく簡潔な表現に努めました。

4.探しやすく、使いやすいページとする

目的の情報にたどりやすくするため、利用者の視点から分類を行うとともに、ナビゲーション機能を充実させ、サイト内検索機能をもたせました。

 

 

個人情報の取り扱いについて

◆個人情報とは

市民活動情報ネットを通じて提供を受けた住所、氏名、電話番号、メールアドレスなどの個人に関する情報であり、特定の個人が識別され得るものをいいます。

◆収集する個人情報の範囲

市民活動情報ネットを通じて個人情報を収集するときは、利用者ご本人の意志による情報の提供(登録)を原則とします。
個人情報の収集に当たっては、その収集目的を明示し、当該目的の達成のために必要な範囲内でこれを行います。
思想、信条又は信教に関する個人情報及び社会的差別の原因となるおそれのある個人情報は原則として収集いたしません。

◆個人情報の管理

収集しました個人情報については厳重に管理し、漏洩、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
また、保有する必要のなくなった個人情報は、確実かつ速やかに消去します。

 

 

リンクについて

・市民活動情報ネットのトップページへはご自由にリンクしていただけます。

・ リンク元のホームページの内容が、法令や公序良俗に反する場合などには、リンクをお断りする場合もありますので,あらかじめご了承ください。

・ リンクを設定する際に、市民活動情報ネット内のページをフレーム内に表示させるリンク設定は行わないでください。

・ トップページ以外の各部局等のページへのリンクについては、各ページに記載の担当までお問い合わせください。

・ なお、市民活動情報ネット内の文書等各ファイル及び内容は、予告なしに変更または削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

 

地図について

・地図情報は外部のサイトとなります。地図情報のページに表示される広告などは市民活動情報ネットとは関係ありませんのでご了承ください。

 

 

著作権について

・市民活動情報ネットで提供するすべての情報(文章・写真・イラストなど)について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、市民活動情報ネットの許可なく複製・転用・販売することはできません。

 

 

免責事項について

・市民活動情報ネットに掲載されている情報の内容に関しては万全を期していますが、市民活動情報ネットは利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、いかなる責任も負いません。

また、いかなる場合でも 市民活動情報ネットは、利用者が市民活動情報ネットにアクセスしたために被った損害、損失に対しても一切の責任を負いません。

 

 

お問い合わせについて

・ 掲載内容に関することについては、下記に記載の連絡先に直接お問い合わせください。

・ 市民活動情報ネットの全体的な構成に関するお問い合わせ、ご意見、ご感想、ご要望などは,こちらまでお願いします。

お問い合わせ

秋田県市民活動情報ネット事務局
TEL:018-829-5804
© 2023 akita-kenmin
Topへ