第25回ESTO秋田交流会 第9回セクシュアリティを語る会

公開日 2012年08月23日

イベント名

第25回ESTO秋田交流会 第9回セクシュアリティを語る会

 

イベント内容

第25回ESTO秋田交流会 第9回セクシュアリティを語る会
テーマ:自尊感情と自己肯定感−安全で安心な関係づくり−

<内容>
性教育と一言にいっても、教える先生によって内容は様々です。
本当に必要とされる性教育が浸透していたら、DVやセクハラ、
自傷行為や自死など、相手や自分に対する暴力も少なくなって
いくのではないでしょうか。
大事なことは自分のセクシュアリティを理解し、ジェンダーの
平等の意識を高めていくことや相手とのバランスの取れた
関係性を築くために、自分を大切にする心を育てていくこと
ではないかと思います。

今回はリクエストにより「Self-Esteemを高めること」を
テーマに、自分も相手も大事にすることについて、
皆さんと一緒に考えたいと思います。
参加者によるディスカッションの時間を多く取った
「セクシュアリティを語る会」を開催しています。
日頃、なかなか話す機会のない「性や性別」の悩み
や疑問について取り上げています。
皆様のご参加をお待ちしています!

 

開催日

2012年08月26日 〜 2012年08月26日

 

開催場所/日程

【開催場所】サンパル秋田 学習室4(秋田市文化会館 4階)
【開催時間】13:30〜16:30(開場 13:15)
【対象者】
性や性別の問題に関心があり、他者のプライバシーを
守れる人であれば、どなたでも参加できます。
性同一性障害,性分化疾患,同性愛,両性愛などの視点から、
男女共同参画推進と自殺対策による人権擁護を考えていきます。
【参加費】会員 \500円 非会員 \1,000円
【定員】20名
【申込先】esto@estonet.info
【申込締切】8/25 24時
【備考】

 

主催者名

性と人権ネットワークESTO

 

連絡先

電話番号: 080-6049-8843
FAX: 050-1450-6768
E-Mail: esto●estonet.info
URL: http://estonet.info

※ 下記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください

 

お問い合わせ

秋田県市民活動情報ネット事務局
TEL:018-829-5804
© 2023 akita-kenmin
Topへ