特定非営利活動法人 秋田県子育てサポーター協会

公開日 2019年11月17日

団体名(フリガナ)

特定非営利活動法人 秋田県子育てサポーター協会(トクテイヒエイリカツドウホウジン アキタケンコソダテサポーターキョウカイ)

 

代表者名(フリガナ)

糸井 ミユキ(イトイ ミユキ)

 

PR

 

 

主な活動内容

 

 

設立目的

この法人は、未就園児の子育て支援策が手薄のためおきている児童虐待を、地域住民が支えるため、特に在宅子育て家庭(0才〜3才)、仕事と子育て家庭の両立支援に重点を置き児童虐待予防のため保育サービス講習会を開催し、秋田県内各地域での子育てサポーターの人材確保と地域の子育て支援者を養成する。
さらに、最近の子育て環境の変化に対応できない現状を解消するため、各市町村の子育て支援策の問題点を各市町村で解決するようなシステムをつくり、保育士、保健師、幼稚園教師、児童民生委員等の子育て支援に携わる関係者と連携し、コーディネイトできるような人材養成のため、スキルアップ講習会を開催する。 
また、修了者が各市町村で子育てコーディネ—ターとして活動し、子育てネットワークの構築や各地域での多様なる保育サービス活動を始める事を支援する。
これらの活動により、安心、安全な子育て環境づくりの構築を目指した、児童福祉活動の発展と地域づくりの発展に寄与する。

 

会費 年

入会金

会員数

     

 

活動地域

 

 

事務局住所

〒010-1201

秋田県秋田市雄和田草川字太田38番地1


担当者 :糸井ミユキ

電話 :070-5324-0395  FAX :

E-mail :  URL :

 

その他連絡先

 


担当者 :

電話 :  FAX :

E-mail :  URL :

 

地域

秋田市

 

活動分野

保健、医療又は福祉
社会教育
まちづくり
学術、文化、芸術又はスポーツの振興
環境
地域安全
人権又は平和
国際協力
男女共同参画
子ども健全育成
情報化社会の発展
経済活動の活性化
職業能力開発、雇用機会の拡充の支援
市民活動の助言又は援助

お問い合わせ

秋田県市民活動情報ネット事務局
TEL:018-829-5804
© 2023 akita-kenmin
Topへ