特定非営利活動法人 「ふるさと活性化サポートシステム」

公開日 2023年06月20日

団体名(フリガナ)

特定非営利活動法人 ふるさと活性化サポートシステム

代表者名(フリガナ)

藤原 眞一(フジワラ シンイチ)

主な活動内容

小学生の自然体験教室(登山)

地区住民との交流を兼ねた登山道整備

設立目的

市内及び近隣の児童生徒を対象とし、冬期スポーツであるスキーを通して健全な心身の育成及びスキー場の管理・運営に努める。
里山林の環境保全活動に努める。

会費

入会金

会員数

5,000円    

活動地域

湯沢市

事務局住所

〒012-0106
秋田県湯沢市三梨町字清水小屋19番地
電話 :0183-42-2622  FAX :0183-42-2622
E-mail :you-t-071121●atbb.ne.jp  URL :
※ 上記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください

その他連絡先

 

担当者 :

電話 :  FAX :

E-mail :  URL :

 

地域

湯沢市

 

活動分野

3.まちづくりの推進を図る活動
5.農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動
6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
7.環境の保全を図る活動
13.子どもの健全育成を図る活動

お問い合わせ

秋田県市民活動情報ネット事務局
TEL:018-829-5804
© 2023 akita-kenmin
Topへ