公開日 2019年09月27日
団体名(フリガナ)
特定非営利活動法人 新屋参画屋
代表者名(フリガナ)
冨野 昭雄(トミノ アキオ)
PR
新屋表町のガラス工房近くにある旧渡邉幸四郎邸に遊びに来てください
主な活動内容
景観まちづくり、秋田町家の保全・活用、旧渡邉幸四郎邸(勝平酒造母屋)の
運用、まちあるきイベント、夏祭り、音楽イベントの開催など
設立目的
秋田市新屋地区において、地域住民同士や地元に立地する秋田公立美術大学の教員や学生との交流、地域外の人々と気軽に集い、話し合える場やまちづくり活動の拠点となる場を整備して様々な交流の場の創出を図るとともに、木造の妻入り古建築が多く残る表町通りのまち並みの保全や活用による住民や地域外の人々が生き生きと楽しく活動できる生活空間の創出と、空き店舗等を活用した新屋地区のにぎわい再生の実現を目的とする。
会費 年 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
一般3,000円 学生1,000円 | 0円 | 約50人 |
活動地域
秋田市新屋
事務局住所
〒010-1638
秋田市新屋表町10-14
担当者 :
電話 : FAX :
E-mail : araya.sankakuya●gmail.com
※ 上記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
URL : http://arayasankakuya.wixsite.com/sankakuya
その他住所
〒
担当者 : 田村 剛
TEL : 090-1374-0741 FAX :
E-mail : tamura●artscenter-akita.jp URL :
※ 上記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
地域
秋田市
活動分野
まちづくり
学術、文化、学芸又はスポーツの振興
地域安全