公開日 2019年11月21日
団体名(フリガナ)
特定非営利活動法人ほっとアートあきた
代表者名(フリガナ)
時田 和幸
写真:イメージ
![]() 竿燈祭中、仲小路で車輌通行止め、おもてなし空間を演出し秋田駅〜会場までの主動線として多くの人に真近で竿燈を楽しんでもらいました。 |
![]() 秋の休日を過ごす人にのんびりと楽しんでもらい、中心市街地への集客を図る事を目的として千秋湖畔秋祭りを開催しました。 |
PR
主な活動内容
イベント開催;千秋湖畔秋祭り、秋田ほっとHOTクリスマスフェスタなど
活動支援;かわまちワークショップファシリテーター参加、若者創造塾活動支援など
秋田杉屋台のレンタル
設立目的
この法人は、秋田県の団体及び個人に対して、感動体験を共有しながら人財教育と、自らの手による新たな文化の創造活動のキッカケ、後押しを生み出す支援を行い、地元市民の文化創造に寄与するとともに、創造活動に取り組む全ての人の活動の場を広げて交流することができる、活動と出会いの場を作り出すことを目的とする。
会費 年 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
6、000円(個人/年) | 別途入会金として4、000円 | 14名 |
活動地域
市町村
その他連絡先
〒010-0912 秋田市保戸野通町5-35
担当者 :
電話 : FAX :
E-mail : URL :
地域
秋田市
活動分野
社会教育
まちづくり
学術、文化、芸術又はスポーツの振興
経済活動の活性化