特定非営利活動法人  障がい者自立生活センター「ほっと大仙」

公開日 2006年07月28日

団体名(フリガナ)

特定非営利活動法人  障がい者自立生活センター「ほっと大仙」(トクテイヒエイリカツドウホウジン ショウガイシャジリツシエンセンター「ホットダイセン」)

 

代表者名(フリガナ)

奈良 克久

 

PR

 

 

主な活動内容

 

 

設立目的

障がい者(児)及び高齢者に対して、地域で自立した心豊かな生活を営み、そして社会参加していくために必要とされる住宅、移動、食事、仕事などに関する様々なサービスを提供し、また、当事者である障がい者自身が自ら主体的にサービス提供者として活動を行えるための環境整備や支援を行うとともに、障がい者団体やボランティア団体などをはじめ行政や社会福祉団体とも協働しながら、地域福祉の増進を目指して活動を展開し、
「福祉のまちづくり」と地域社会の発展に寄与することを目的とする。

 

会費 年

入会金

会員数

     

 

活動地域

 

 

事務局住所

〒014-0024

大仙市大曲中通町1番29号


担当者 :

電話 : 0187-62-7766  FAX :

E-mail :  URL : http://www.hotdaisen.jp/

 

その他連絡先

 


担当者 :

電話 :  FAX :

E-mail :  URL :

 

地域

大仙市

 

活動分野

保健、医療又は福祉
社会教育
まちづくり
学術、文化、芸術又はスポーツの振興
人権又は平和
子ども健全育成
情報化社会の発展
職業能力開発、雇用機会の拡充の支援
市民活動の助言又は援助

お問い合わせ

秋田県市民活動情報ネット事務局
TEL:018-829-5804
© 2023 akita-kenmin
Topへ