秋田県肺がんネットワーク「あけびの会」

公開日 2019年07月19日

団体名(フリガナ)

秋田県肺がんネットワーク「あけびの会」(アキタケンハイガンネットワークアケビノカイ)

 

代表者名(フリガナ)

藤井 婦美子(フジイ フミコ)

 

PR

肺がん、他のがんも可。

悩みを共有し、支えあい
予防と早期発見の啓蒙活動をしませんか。

 

主な活動内容

第3月曜日 13:00~15:00 患者サロン開催

ポーラセーツ マイカップ作り
5/13 守田亮先生の講演会 最新の肺がん診療と呼吸器内科が目指す先

 

設立目的

・患者、家族会は同じ悩みを共有するもの同士支え合い、
社会的ネットワークから好ましい援助を引き出したい。

・お互いの情報を交換し、グループ療法で延命を計りたい。

 

会費 年

入会金

会員数

1000 なし 20

 

活動地域

全県

 

事務局住所

〒019-1521

仙北郡美郷町中野字内城120-1


担当者 : 藤井 婦美子

電話 : 0187-84-3497  FAX : 0187-84-3497

E-mail : 3419fumi●gmail.com URL:https://www.facebook.com/akita.akebinokai/


※ E-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください

 

その他連絡先

〒019-1521

仙北郡美郷町中野字内城120-1


担当者 : 藤井 婦美子

電話 : 0187-84-3497  FAX : 0187-84-3497

E-mail :  URL :

 

地域

美郷町

 

活動分野

保健、医療又は福祉

© 2023 akita-kenmin
Topへ