公開日 2023年03月31日
団体名(フリガナ)
代表者名(フリガナ)
菅原 香織(スガワラ カオリ)
PR
会員は随時募集しております。
主な活動内容
・道路施設の実態調査
・研修会の主催、参加
・講師および委員派遣
・普及啓発事業
・バリアフリー調査
・バリアフリーに関する相談
・バリアフリーに関する様々な事柄
設立目的
ノーマライゼーションの理念に基づき、だれもが快適で
心ゆたかな生活環境を享受できる明日の秋田の創造に寄与するこ
とを目的とする。
会費 年 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
個人/月1,000円の年間12,000 法人/30,000円 |
なし | 23(内法人2) |
活動地域
全県
事務局住所
〒010-0921
秋田市大町1丁目2-40
担当者 :伊藤 真由
電話 : 018-853-7475 FAX : 018-853-7475
E-mail : npo_bfn●bau.co.jp URL : http://www.akita-bf-town.net/
※ E-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
その他連絡先
〒
担当者 :
電話 : FAX :
E-mail : URL :
地域
秋田市
活動分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
社会教育の増進を図る活動
まちづくりの推進を図る活動