あきた民話の会

公開日 2019年07月25日

団体名(フリガナ)

あきた民話の会(アキタミンワノカイ)

 

代表者名(フリガナ)

岩谷 作一(イワヤ サクイチ)

 

PR

 

 

主な活動内容

・秋田弁の昔っ子例会(県北、中央、県南の地区開催)年3回
・宿泊研修「語りと研究の集い」を開催 年1回
・会報「あきたの民話」を発行。年1〜2回

 

設立目的

あきた民話の会は、郷土を愛し民話と秋田弁を大切にする人々が交流を深め、秋田県における伝統文化の振興を図って地域の向上に資することを目的としている。

 

会費 年

入会金

会員数

2000 0 57

 

活動地域

全県

 

事務局住所

〒014-0068

秋田県大仙市大曲飯田町13-3


担当者 : 煙山 惇

電話 : 0187-63-7885  FAX : 0187-63-7885

E-mail :  URL :

 

その他連絡先

 


担当者 :

電話 :  FAX :

E-mail :  URL :

 

地域

大仙市

 

活動分野

社会教育
まちづくり
学術、文化、芸術又はスポーツの振興
子ども健全育成

© 2023 akita-kenmin
Topへ