公開日 2019年05月31日
団体名(フリガナ)
仕湖玉倶(ハート)(シコタマグー)
代表者名(フリガナ)
門脇 隆広(カドワキ タカヒロ)
PR
「仕湖玉倶(ハート)」の由来
仕(し) :仕える、奉仕
湖(こ) :田沢湖
玉(たま):玉川流域
倶(ぐー):goodの当て字
ハート :ラブ 倶とハートで倶楽部の意味もある
しこたまぐーとは、秋田弁で「とてもすばらしい」の意味で、田沢湖と玉川流域で奉仕活動をするクラブ
主な活動内容
1)「みんなで考え、みんなで創るまちづくりワークショップ」
町内中学生へ町の評価や改善点についてアンケート調査をし、住み良い町づくりに役立てるとともに、将来の定住化促進をはかる。
2)「田沢湖町観光マネージメント事業」
観光客の年齢層に応じて、快適で不自由さの無い田沢湖町の楽しみ方をマネージメントするもの。様々な年代の方々や、観光事業に携わっている人達とのワークショップを行い、もう一度田沢湖町について勉強する。
設立目的
田沢湖町の地域の活性化とおり住み良い町づくりに貢献するために設立され、営利を目的とせず、ボランティア精神にての活動を基本とする
会費 年 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
1,000 | 0 | 10 |
活動地域
地域(市町村の一部)
事務局住所
〒014-1201
仙北市田沢湖生保内字男坂5(田口木材株式会社内)
担当者 : 田口 知明
電話 : 090-2799-1694 FAX : 0187-43-1223
E-mail : taguchimokuzai●vega.ocn.ne.jp URL :
※ E-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
地域
仙北市
活動分野
まちづくり
経済活動の活性化