公開日 2017年08月16日
団体名(フリガナ)
特定非営利活動法人 福祉バンク大館(フクシバンクオオダテ)
代表者名(フリガナ)
櫻田 玲子
写真:イメージ
![]() ●7月に行われる長木川フェスティバルでの1コマ。手づくり金魚を子ども達に教えています。 |
![]() ●第23回大館市ボランティアフェスティバル参加の1コマ。バザーや軽食の提供を行ないました。 |
PR
市民互助型で福祉に新風を! 保険の前に、互助での支え合いを! こころのケアでの介護システムを!
主な活動内容
1.在宅援助
2.福祉施設援助
3.市委託事業(閉じこもり予防事業)
4.各種イベント協力
設立目的
この法人は、大館市に在住する人に対して各人のライフスタイルの中で、労働時間に余裕のある時にボランディア活動を行い、自分や家族が困った時は手助けを受けるという、会員相互の労力や心の互助活動事業を行い、社会全般の福祉の向上に寄与することを目的とする。
会費 年 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
2000 | 0 | 28 |
活動地域
市町村
事務局住所
〒017-0897
大館市字三の丸103-4 大館市総合福祉センター内
担当者 : 越前 貞久
電話 : 0186-49-3860 FAX : 0186-49-3860
E-mail : hukusi.bank●gmail.com URL :
※ E-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
地域
大館市
活動分野
保健、医療又は福祉
まちづくり
男女共同参画