公開日 2019年09月05日
団体名(フリガナ)
増田町婦人会(マスダマチフジンカイ)
代表者名(フリガナ)
会長 鶴飼 美和子(カイチョウ ツルカイ ミワコ)
PR
増田町婦人会は色んなジャンルに挑戦してもいい結果を上げる。
(例)緑化推進大臣賞の推薦を貰ったがお断りした。防災メニューは県代表。
主な活動内容
タオル帽子、布巾を作って平鹿病院、いきいきの郷、りんごの里に寄付をしている。いきいきの郷へボランティア防災を学んでいる。昨年9月内閣総理大臣賞を頂いた。その他書道、大正琴、パッチワーク、俳句を学んでいる。
設立目的
ボランティア活動のみ。
会費 年 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
500 | 0 | 136人 |
活動地域
地域(市町村の一部)
事務局住所
〒019-0701
横手市増田町増田字関ノ口95−1
担当者 : 鶴飼 美和子
電話 : 0182-45-5123、090-8928-5106 FAX :
E-mail : viwawa●indigo.plala.or.jp URL :
その他連絡先
〒
担当者 :
電話 : FAX :
E-mail : URL :
地域
横手市
活動分野
保健、医療又は福祉
社会教育
まちづくり
観光
環境
災害救助
地域安全
国際協力