秋田県立近代美術館ボランティア(AMC)

公開日 2019年07月25日

団体名(フリガナ)

秋田県立近代美術館ボランティア(AMC)(アキタケンリツキンダイビジュツカンボランティア)

 

代表者名(フリガナ)

安部寛治(アベ カンジ)

 

PR

毎年1月〜2月に会員活動継続の可否を確認。新規会員を募集する。

 

主な活動内容

○来館者に対する案内・解説 ○事務補助(ポスター・チラシの発送・配布・資料管理)
○通信発行 ○野外彫刻清掃 ○交流会実施 ○握手会、講演、講座への参加 
○研修旅行

 

設立目的

この会は、美術を愛好する人達の集まりであり、美術館と協力し、ボランティア活動をとおして、県民の美術に対する理解と関心を深め、芸術文化の普及向上に資するとともに、美術を通して教養を豊かにし、会員相互の親睦を深めることを目的とする。(会則第2条)

 

会費 年

入会金

会員数

1000 0 115

 

活動地域

地域(市町村の一部)

 

 

 

地域

横手市

 

活動分野

社会教育
学術、文化、芸術又はスポーツの振興

© 2023 akita-kenmin
Topへ