公開日 2019年11月21日
団体名(フリガナ)
日本ボーイスカウト秋田県連盟(ニホンボーイスカウトアキタケンレンメイ)
代表者名(フリガナ)
連盟長 佐竹 敬久(サタケ ノリヒサ)
写真:イメージ
|
PR
なろう。一人前に。
一人前って意外と難しい。自分のことは自分でする。困難に立ち向かえる。こまっている人の助けになる。
そんな自分になるために。そなえよつねに”ボーイスカウト“
主な活動内容
野外活動を通じて、自然を学び、友情や協調の精神を育むことが中心です。テント張りや炊事などキャンプの基本を勉強したり、地図の見方やパソコン・天体観測など子供たちの年齢に合わせた活動を行っております。低学年のスカウトは、工作やゲーム・演劇など活動。公園の清掃・公共募金など地域社会に貢献する奉仕活動も行っております。
設立目的
子供たちの旺盛な冒険心や好奇心をキャンプ生活や自然観察・グループでのゲームなど
の中で発揮させ「遊び」を通じて子供たちに自立心や協調性・リーダーシップを身に付
けさせようとしました。これがボーイスカウト運動の始まりです。
会費 年 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
7,500円 | 220人 |
活動地域
秋田市、能代市、大仙市、湯沢市
事務局住所
〒011-0905
秋田市寺内神屋敷3-1 秋田県青少年交流センター内
担当者 : 長里
電話 : 018-857-0068 FAX : 018-857-0068
E-mail : bsakita●scout-akita.org URL :http://scout-akita.org/
※ E-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
地域
秋田市
活動分野
子ども健全育成