図書館ボランティア ホワイトブックス

公開日 2019年07月08日

団体名(フリガナ)

図書館ボランティア ホワイトブックス(トショカンボランティアホワイトブックス)

 

代表者名(フリガナ)

会長 湊 優子(ミナト ユウコ)

 

PR

高校生と二〇才〜五〇才代までそれぞれの特技を生かして、自分の出来る事を出来る時に参加しています。

 

主な活動内容

絵本・紙芝居の読み聞かせ ・講座出演参加・大型紙芝居作成他図書館ボランティアとの交流見学他 ・ボランティアの養成講座への講師 ・市立図書館のウインドディスプレーと行事予定書き ・毎年3月(小学生対象お料理教室)※去年は談社キャラバン隊(おはなし)への参加

 

設立目的

本が好きで、図書館で本を借りに行ったところ、ボランティア養成講座を受け、日ごろお世話になっている図書館へのお手伝いの気持ちと、子どもたちに本に親しんでもらうため、本の整理・読み聞かせを始めました。

 

会費 年

入会金

会員数

500   16

 

活動地域

地域(市町村の一部)

 

事務局住所

〒016-0842

能代市追分町4−26 能代市立能代図書館


担当者 :

電話 : 0185-54-1114  FAX : 0185-54-1491

E-mail : l.noshiro●dune.ocn.ne.jp  URL : https://www.lib100.nexs-service.jp/noshiro/


※ E-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください

 

その他連絡先

 


担当者 :

電話 :  FAX :

E-mail :  URL :

 

地域

能代市

 

活動分野

社会教育
子ども健全育成

© 2023 akita-kenmin
Topへ