公開日 2019年07月08日
団体名(フリガナ)
能代ボランティア連絡協議会(ノシロボランティアレンラクキョウギカイ)
代表者名(フリガナ)
会長 小山 佳代子(コヤマ カヨコ)
PR
幅の広いボランティア活動をするために、様々な分野のボランティア団体との連携が必要となってきます。情報を交換し合い充実した活動ができるように手をつなぎましょう。
主な活動内容
交流研修会 ・市社協との共催事業 ・大会への参加(県ボランティアフェスティバル・県ボランティア交流研修会・全国ボランティアフェスティバル) ・情報の収集と発信
設立目的
ボランティア活動をしている個人・グループ及び団体相互の情報交換・学習・連絡調整等により、その活動の拡大及び資質を高めることによって市民の中にボランティア運動の輪を広め、地域福祉の向上に寄与する。
会費 年 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
団体1,000円、個人500円 | 0 | 団体26、個人11名 |
活動地域
市町村
事務局住所
〒016-0817
能代市上町12−23 能代ふれあいプラザ内 能代ボランティアセンター
担当者 : 小山 佳代子
電話 : 0185-54-6141 FAX : 0185-54-6141
E-mail : URL :
その他連絡先
〒016-0817
能代市上町6−23
担当者 : 能代市福祉協議会
電話 : 0185-89-2388 FAX :
E-mail : URL :
地域
能代市
活動分野
保健、医療又は福祉
社会教育
まちづくり
環境
地域安全
子ども健全育成