小坂町国際交流協会

公開日 2019年05月24日

団体名(フリガナ)

小坂町国際交流協会(コサカマチコクサイコウリュウキョウカイ)

 

代表者名(フリガナ)

会長 大森 昌雄(オオモリ マサオ)

 

写真:イメージ

1_320.jpg
①【日本文化の体験】
 海外から研修員が来町した際、折り紙や浴衣、お茶などの日本文化を体験してもらう交流イベントを開催します。

2_320.jpg
②【世界のお祭り紹介事業】
 ハロウィンパーティーをしながら、世界の様々なお祭りを子どもたちに紹介します。

PR

秋田県小坂町に活動の本拠を置き、地元の環境の将来を考え、毎月の十和田湖の自治会と協力しながらクリーンアップや環境調査・研究を継続のほか、資源再資源化や情報発信などを行っている。

 

主な活動内容

1.研修事業:外国語教室・中高生海外体験旅行・イースターパーティー・役員等研修
2.国際交流事業:JICA研修員交流事業
3.援助・奉仕事業:チャリティー募金
4.組織強化事業:KIS通信発行・ホームページ更新・KISジュニアの育成

 

設立目的

国際交流活動の推進により諸外国との友好親善及び相互理解に務める。会員相互の連携・研さんを通じて国際理解国際理解を深め、町の国際化と個性豊かな町づくりに奇与する。

 

会費 年

入会金

会員数

2000 0 個人118団体15

 

活動地域

市町村

 

事務局住所

〒017-0202

鹿角郡小坂町小坂鉱山字48-2 小坂鉱山事務所内


担当者 : 木村 安子、ドミニック・アボード

電話 : 0186-29-3908  FAX : 0186-29-3728

E-mail : Kis●town.kosaka.akita.jp  URL : https://kosakainternationalsociety.wordpress.com/


※ E-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください

 

その他連絡先

 


担当者 :

電話 :  FAX :

E-mail :  URL :

 

地域

小坂町

 

活動分野

国際協力

お問い合わせ

秋田県市民活動情報ネット事務局
TEL:018-829-5804
© 2023 akita-kenmin
Topへ