NPOと行政の対話フォーラム 2013

公開日 2013年02月13日

イベント名

NPOと行政の対話フォーラム 2013

 

 

趣旨 

 

 

地方分権が進み、社会・経済の先行きが見えにくい今、まさに、地域課題を、地域の力で解決することが求められています。

これまでも「市民参加」や「協働」などのキーワードのもと、さまざまな取り組みが模索されてきましたが、地域課題を解決するには行政やNPOだけで取り組んでいても限界があることが見えてきました。

今、まさにNPOや行政だけでなく地縁組織、地域企業など多様な地域のステークホルダーが課題を共有し、互いに責任を引き受けて主体的に参画することが求められています。

ただ、単に多様な関係者が揃った場を設定するだけでは展望は開けません。課題を真ん中におき、その課題解決に主体性を持って参画できるしかけが必要です。そのためにはNPOも行政も、これまでのやり方からの変容が求められるでしょう。

地域課題解決のためにNPOと行政は何ができるのか。対話を通して考えます。

 

 

イベント内容

 

『プログラム』

10:30~11:45 基調対談

11:45~13:00 休憩(かながわ県民活動サポートセンター館内見学ツアーを開催します)

13:00~16:00 分科会

16:10~16:30 名刺交換会

16:30~17:30 クロージング

 

詳細は下記URLをご覧ください

http://www.jnpoc.ne.jp/?p=3308#1

 

開催日

2013年2月22日(金)

 

開催場所/日程

【開催場所】かながわ県民センター

【開催時間】10:30~17:30

【参加費】5,000円(日本NPOセンター正会員は3,500円)

      ※参加費は資料代等。参加費に昼食代は含まれません。

      ※団体正会員の会員価格適用は3名まで。


【対象】行政職員、NPO支援組織関係者、NPOや地域活動に関わっている方 等

【定員】200名(先着順。定員になり次第、締め切ります)

 

主催者名

認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター

 

連絡先

                      認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
                      〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
                      TEL: 03-3510-0855 FAX: 03-3510-0856
 
© 2023 akita-kenmin
Topへ