秋田で幸せづくりを考える繋がりの会

公開日 2020年05月20日

団体名(フリガナ)

秋田で幸せづくりを考える繋がりの会(アキタデシアワセヅクリヲカンガエルツナガリノカイ)

 

代表者名(フリガナ)

山谷 明彦(ヤマヤ アキヒコ)

 

PR

少子高齢化が加速している中で、秋田愛・郷土愛・人間愛を持って少子化に特化して、入り口でもある

”出会いと結婚”について真剣に考え、情報交換しながら啓発活動(婚活から活婚)に興味のある方はご連絡ください。

 

主な活動内容

主な活動内容…

 

設立目的

”出会いと結婚”をメインテーマに啓発活動(明るく夢がある)・声掛け応援隊(個人&企業)の募集と勉強会の実施・語らいの場

(世代間を越えた)実施・独身男女及び親の相談会も実施する。全県が少子化の問題に目が向くように、そして明るい行動(活婚

)になる事を目的とする

 

 

会費 半年

入会金

会員数

3,000円 0円 20人

 

活動地域

中央

 

事務局住所

〒010-0065

秋田県秋田市泉南ニ丁目4-23

電話:080-4290-9683

FAX:018-864-1059

E-mail:a.y.m.answer●softbank.ne.jp

※ 上記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください

 

その他連絡先

 

地域

秋田市

 

活動分野

・まちづくりの推進を図る活動

・経済活動の活性化を図る活動

© 2023 akita-kenmin
Topへ