公開日 2019年07月26日
団体名
代表者名
保坂 ひろみ(ほさか ひろみ)
設立目的
消費するには十分に安全な食品又は規格外食品を企業や個人から提供してもらい、食品の無駄をなくし、必要としている家庭や福祉施設等に届けるフードバンク活動を行うとともに、子育て世帯の負担軽減に学生制服のリユース、無償の学習室等の運営もおこなう。又、高齢者の見守りサポートを実施し、誰もが心豊かに暮らせる社会を創ることを目的とする。
主な活動内容
・食糧支援(フードバンク)活動
・制服リユース事業
・無償の学習室、パソコン教室
・一人親サポート事業
・高齢者の生活支援
・ひきこもりの社会復帰訓練(秋田県職親事業所)
・平日の学べる居場所、フリースクールRaum
・親子食堂、食育食堂
・ひきこもりの作業所「みらい工房」
・DVシェルター
会費 年 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
正会員 5000円 | 正会員 0円 | 12人 |
活動地域
全県
事務局住所
〒010-1435
秋田市山王臨海町4-6アナザーワンビル103号
電話 :018-862-6777 FAX :018-862-6777
E-mail :akitatasukeai●ace.ocn.ne.jp URL :http://blog.goo.ne.jp/akitatasukeai
※ 上記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
その他連絡先
「みらい工房」
〒010-0058
秋田市下北手桜字桜谷地16-1
電話 :090-1492-3606(保坂 ひろみ) FAX :
E-mail : URL :
※ 上記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
地域
秋田市
活動分野
1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動
2.社会教育の推進を図る活動
3.まちづくりの推進を図る活動
7.環境の保全を図る活動
13.子どもの健全育成を図る活動
19.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
PR
秋田のために困っている事からお手伝いする団体を立ち上げました。応援よろしくお願いします。