公開日 2022年09月02日
団体名(フリガナ)
代表者名(フリガナ)
中村 順子(ナカムラ ヨリコ)
設立目的
この法人は、秋田県の高齢者、障がい者や難病、がん末期等在宅で療養生活する全ての方々に対して、その方々が命ある一日一日を肯定し、その人らしく暮らせるように、あらゆる苦痛を可能な限り取り除き「満たされた人生」を全うできるような地域緩和ケア(palliative care)を行う。このパリアティブ・ケアを行うことによって、一人一人が大切にされ、安心して暮らせる地域づくりに寄与することを目的とする。
主な活動内容
ホームホスピスくららの家運営、暮らしの保健室運営、訪問介護事業、訪問看護事業、あなたのかかりつけ保健師事業
会費 年 |
入会金 |
会員数 |
---|---|---|
正会員 5,000円 賛助会員 3,000円 | なし | 正会員 31人 賛助会員 47人 |
活動地域
秋田市
事務局住所
〒010-0843
秋田市手形東町1-50
電話 :018-874-9221 FAX :018-874-9221
E-mail : clara-05●helen.ocn.ne.jp URL :https://claranoie.or.jp
※ 上記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
その他連絡先
〒010-0041
秋田市広面字近藤堰添50-1あきた東内科クリニック2階
電話:018-853-6835 FAX:018-853-6836
E-mail : clara-05●helen.ocn.ne.jp URL :https://claranoie.or.jp
※ 上記のE-Mailアドレスにメールを送る際には「●」の部分を「@」にしてください
地域
活動分野
1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動
2.社会教育の推進を図る活動
3.まちづくりの推進を図る活動
19.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
PR
高齢になっても、障がいがあっても、地域で最期まで自分らしく暮らしていける地域づくりを目指しています。よく生き、よく生きた先にある「自分らしく人
生の幕を閉じる」ことを支えます。