公開日 2024年04月11日
募集期限
2024年6月14日(金)必着
概要
少子高齢化社会が進展するなか、人々の生活の基盤としての地域の重要性が一層高まっており、住民がつながり支え合う取り組みが求められています。
そこで、共に生きる地域づくりにつながるボランティア活動(特に、高齢者や障がい児者の支援に係るボランティア活動、及び、子ども食堂等の居場所づくりや運営に係るボランティア活動)に対して、必要となる資金を助成します。
詳細は こちら からご覧ください。
対象
(1) 5 名以上で活動し、かつ営利を目的としないグループ・団体(法人格の有無は問わない)
(2) グループ・団体結成以来の活動実績:満 2 年以上(令和 6 年 3 月末基準)
(3) 過去2年以内(令和4年度以降)に当財団から助成を受けていないこと。
(4) グループ・団体の組織・運営に関する規約(会則)、年度毎の活動報告書類及び会計報告書類が整備されていること。(助成決定後、申請団体名義の預貯金口座宛てへの振込み手続きとなりますので、申請団体名義の預貯金口座が必要となります。)
制度内容
A. 高齢者、障がい児者の支援に係るボランティア活動
5 万円~15 万円
B. 子ども食堂等の居場所づくりや運営に係るボランティア活動
5 万円~20 万円
連絡先
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング
みずほ教育福祉財団 福祉事業部
TEL: 03-5288-5903
FAX: 03-5288-3132
E-mail:fjp36105●nifty.com
※ 「●」の部分を「@」にしてください