公開日 2024年04月19日
募集期限
2024年5月1日 ~ 6月10日
概要
東北ろうきんは、東北6県にある〈ろうきん〉が1つになり、2023年10月で20周年を迎えました。多くの方に支えていただいたことに感謝を申し上げます。
東北ろうきんでは「人々が喜びをもって共生できる社会の実現」を目指して、地域の様々な課題に対して支援活動を行うNPO団体等を応援させていただいております。
その応援活動の中で、NPO等だけではなく多くの学生が部活やサークル等の形態でボランティア活動されており、「お金がかかるため活動を諦めた」や「自分たちでお金を出し合って活動している」等、活動資金に苦慮されている団体があることを知りました。
そこで、日本で唯一の福祉金融機関として、社会的課題の解決に挑む学生を応援することを目的に、「大学生ボランティア活動向け助成金制度~未来へのタスキ~」を20周年記念事業として2023年度に新設いたしました。
詳細は こちら からご覧ください。
対象
次のすべてに該当する団体とします。
1.東北6県の4年制大学に所属する学生から構成される団体で、ボランティア活動や社会貢献活動等、以下のいずれかの活動を継続的に行っている団体。
①東日本大震災からの復旧・復興・被災者支援活動
②SDGs17項目の目標達成に向けた活動
③特定非営利活動促進法に定められている20の活動
2.団体名義の通帳を保有している、または新規で作成可能なこと。
3.当金庫からの問い合わせに、適宜対応できること。
4.法令違反など反社会的行為が認められないこと。また、宗教的活動・政治的活動を行っていないこと。
5.特定の者の利益のために行われていないこと。
制度内容
年間総額200万円とします。
1団体に対する助成金は最大10万円(1,000円単位、申告制)とします。ご応募頂く団体数や金額に応じて助成団体数は変動します。
※選考の結果、200万円を超えて助成する場合もあります。
連絡先
〒980-8661 宮城県仙台市青葉区北目町1-15 Ace21ビル
東北労働金庫営業統括部「未来へのタスキ」事務局
TEL:022-723-1118
FAX:022-215-3169
E-mail: suishin●touhoku-rokin.or.jp
※ 「●」の部分を「@」にしてください