ぱそらいふ秋田
団体名:ぱそらいふ秋田 (代表 仙道良憲さん)
遊学舎でのIT講習会 |
この団体は高齢者を対象としたIT講習を行うことを目的に2010年1月に設立されました。ワード・エクセル・宛名ソフト・インターネット等パソコン操作全般の講習を行っています。使い方を覚えることで、高齢であってもパソコンの利便性に気づき、日々の生活を豊かな楽しいものにすることができるようお手伝いをしています。活動は主に遊学舎の研修室を使い、現在は10名程の会員がいます。
最近では「オンライン会議」という言葉がよく聞かれるようになりました。そこで今後はいろいろなオンラインアプリを使って、一般の市民活動団体でも利用できるものなのか、できるとすればどのようにしたらよいのか、セキュリティはどうか、利用料は高いのかなどの疑問に応えていきます。コロナ禍にあって活動がなかなかスムーズにできないサークルや、スタッフや役員が一堂に会して話し合ことさえままならないNPO等に対し、ZOOMやLINE、Google Meet等のオンラインアプリの使い方や講習会の開催方法、リモートサポートの基本的な方法、携帯電話を使ったテレビ電話の使い方などを教えていくことを予定しています。
これらの事業により、3密を避けながら市民活動やサークル活動がより活発になることを目指します。
(連絡先 仙道さん090-1398-1484)
この記事は かだれ 令和2年11月号 からの転載です。