公開日 2013年09月11日
はんさん9月号(県南)
内容
P1 今月の表紙「子どもの学習支援」
「ここはどうなると思う」「さっきの解き方でいいんだよね」一生懸
命問題の解き方を考える児童と、優しく見守り答えるプロの塾講師。
これは県南地区で避難生活を送っている小中学生を対象とした学習
支援のひとコマです。震災発生後、勉強できなかった時間を取り戻せ
ると保護者にも喜ばれています。(「特集」東日本大震災における避難者を支援
する秋田県南連絡協議会)
P2特集
県南地域における
避難者支援のいま
「東日本大震災による避難者を支援する
秋田県南連絡協議会」の取り組み
P3
わくわくげんき
P4~P5
まちのなかのひかりとかぜ。
NPO 法人秋田内陸線沿線地域
エコミュージアム会議(仙北市)
角館町ホームステイ村(仙北市)
P6
その食を巡るストーリー。
生産者 × 加工組合 × 菓子製造・飲食店× 高校生(湯沢市)
P7~P8
インフォメーション
P8
サポートセンタースタッフのつぶやき